はせたくBLOG

商社、外資系生命保険会社を経て保険代理店で保険屋さんをしています!読んでいただいている方のお役に立てる情報発信頑張ります!

058 金利と時間

こんにちは、はせがわです!

 

資産形成は早くから始めた方が良い、と良く言われます。

 

それは何故か?


理由は、「金利」と「時間」です。

 

今、銀行預金金利(年利)はいくらでしょうか?

 

銀行によって多少の違いはありますが、

実は、普通預金金利で0.001%、定期預金で0.01%です。。

https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/rate_deposit.html

 

1000万円を普通預金に1年預けておくことでもらえる利息は?

100円?

 

いやいや、分離課税20.315%がかかりますから、受け取れる利息は80円足らずです。。

(ちゃんと税金取られます。笑)

 

これってATM手数料で吹っ飛んでしまう金額ですよね。笑

 

それは定期預金でも大差ありません。。

 

残念ですが、これが現実です。

 

でも、日本人の大多数がそんな銀行預金(やタンス預金)で金融資産を保有しています。

 

余談ですが、タンス預金は現在50兆円もの金額があるやに言われています。

 

 

そんなんで豊かになれる訳ないです。

 

金利以上の物価上昇が起きたら目減りします。

せっかく頑張って働いて稼いだお金をわざわざ減らしてしまうところに置いているのが多くの方が陥っている現状です。

 


【72の法則】

 

↑ご存知ですか?

 

これは適応する年利で、72を割ると原資が何年先に複利運用した結果で2倍になるかを示すものです。

仮に年利2%で複利運用する場合は36年で、年利8%であれば9年で原資が倍になる訳です。

 

では、0.001%では?

 

生きている間では無理ですね。


(ちなみに72000年かかります。笑)

 

お金の置き所をかえて、金利が1%違うだけで将来大きな差になります。

 

かのアインシュタインも「人類最大の発明は複利」だと言ったそうです。

 

前述の通り、日本人は保有している金融資産のうち現預金が占める割合が1番高いとされています。


たしかに現預金は何かあったらすぐに引き出せる流動性がありますが、長く預けるには適さないと僕は考えています。

 

お金の置き所のバランスを変える(資産の分散)だけで、汗かくことなく賢く資産形成していく事ができます。

 

ただ、お気付きかもしれませんが、この複利運用も「時間」が必要です。

 

すでに運用で成功されてる方からうかがうことが多いのが、喉から手が出るほど「時間が欲しい」です。

 

今は大きなお金が無い若い方でも、時間はたくさんある。その時間を有効活用できるか否かが鍵です。

 

せっかく若い人しか無い特権なのに、

お金も時間も無駄にしてる人多過ぎです。笑

 

同じ金利でも、運用期間が長い方が有利です。老後などに向けた資産形成はその典型です。

 

金利」と「時間」を意識して、余裕のある資産形成ができると良いですね!

 

※ただ、あやしい投資商品には手を出さないように気をつけてください。笑


老後への備えなど、将来に向けた資産形成について、ぜひご相談ください!


はせがわ

 

【LINE@始めました!】

 

お金、保険、社会保障についてお役立ち情報発信してます!

 

友だち登録よろしくお願いします!

 

友だち追加