はせたくBLOG

商社、外資系生命保険会社を経て保険代理店で保険屋さんをしています!読んでいただいている方のお役に立てる情報発信頑張ります!

032 目的と目標

目的と目標。

この違いってどのように理解していますか?

似ている言葉だからややこしいですよね?

僕は、このように捉えています。


○目的=存在意義 

何のために存在するのか


○目標=通過点

目的達成のための手段


例えば、会社には経営方針として、明確な目的があるはずです。
そして、その目的を達成するために中期経営計画などで経営目標を立てています。


これを個人に当てはめるとどうでしょうか?


例えば、1人の営業マンがいるとして、


意外と目的が定まっている人って少なくないですか?


でも、目標(数字、ノルマ)は嫌でも降ってくる。


なので、何のために目標があるのか、達成しなくてはいけないか、分からない。


上司からよく分からない目標を突きつけられ、達成できなければ、叱責される。負のスパイラル。


何事も目的がはっきりしていないと辛いです。


例えば、僕は高校時代、バスケ部でした。

チームの目的は、全国大会出場。
個人の目的は、試合で活躍する事。

チームは、全国に出るために、僕はそんなチームで活躍するために、目標を課して練習をしていました。


話が脱線しますが、、

良く就活の時に体育会の学生にフォーカスが当たるのは、そういう意味では仕方のないことかもしれません。経験に勝るもの無し。

あまりに目的意識の無い一般学生が多いですから。高校までは、よほどの理由がない限り、皆勤が当たり前。その当たり前ができない学生なんて、僕もいりません。

※ちなみに、僕は体育会学生ではありません。


脱線終わり。


会社と現場の営業の関係も同じように思います。


降ってきた数字を、ただ機械的に数字を割り振るリーダー。ただの害悪です。


なんのために、その目標が必要なのか。

また、なぜ目的意識を持つことが必要なのかを共有することが必要です。
もちろん、リーダーに任せるだけでなく、自ら作る主体性も必要です。


目的は暫定的なものでも、無いよりは何かしらあれば良いと思います。あとから修正していけば良い。


同僚に意中の人がいる。
だから、部内や同期で一番良い成績を残したい。

これも立派な目的です。笑


みなさんは、ちゃんと目的ありますか?


暫定的なものでも、作ってみることをオススメします。自戒の意味も込めて。

 

f:id:takuya3162:20170803131441j:image

 

頑張るぞー💪


はせたく

 

LINE@始めました!

生活役立ち情報発信中です!

友だち追加